
›
OLで残業メイク
やっとやっと念願のアロマディフューザーを買いました!
もっと空気の乾燥している冬場に買えばよかったのですが、どれがいいのか全く分からずで。
値段もピンキリだし。
でもどうせ買うならちゃんと潤って香るものがいいよねってことでしばらくリサーチしていました。
でたどり着いたのが無印のやつ。
部屋が広いので大きい方を奮発して買いましたよ。
お店で見る何台か稼働しているからかなり香っていたけど、家だとどうなんだろう?と不安だったけど、すごい!電源いれて数秒でミストが出始めて、すぐさま香っています。
今使っている加湿空気清浄機よりも加湿のパワーがありそう。
ミストが出る部分はひんやりとした風が出てくるので寒い・・・
そして水のぴちゃんぴちゃんという音がするのですが、私は嫌な音ではないのでここちよかったです。
気になる人は気になりそうだけど。
香りのある生活楽しみです。
朝晩ずいぶんと冷えこむようになってきたので今週末対策を考えます。
まずはスリッパを秋冬物へ。
でラグを冬用カーペットへ。
でカーテンも冬物へ。
毛布もそろそろ出そうかな。
お風呂上りに切るガウンもそろそろ。
ま今年は暖房をつけていないけど、明日から一気に寒くなるようなのでエアコンお掃除もしておかないと・・・
冬は準備するものが増えるので面倒だなあ
この前お風呂上りに猛烈に肌が痒くて焦りました。
子供の頃に出来た蕁麻疹が再発したのかとおもって。
でもかゆい場所がブラの後、パンツの線の後、お腹周りに限定されていたので下着で擦れた部分が乾燥で痒くなっていることが分かった一安心。
今年はどこのボディークリームを塗ろうかな。
香り重視ならあれかな。
まだまだ暑いけど、9月も半ばを過ぎたのでそろそろ秋メイクの準備をしたいな。
ロフトでは来年の手帳やカレンダーも並び始めていて、今年もあと3ヶ月と少しになってしまったと焦ります。
もう本当に時がたつのが早くて、どんどん年も取って・・・
大事に過ごさないとあっという間にいい年齢になってしまう。
今年の秋はシックな色味のリっぷとアイシャドーが欲しくて、ルナソルから出るアイシャドウを狙っています。
リップはランコムかな。
いくつになってもメイクに自信のない私は、化粧品カウンターへ行くと緊張してしまうけど感じの良いお姉さんに当たればかなり長いしちゃいます。
リップを何色かつけてみてお気に入りを見つけました。
ランコムのS264番。
定番色みたいですがしっくりくるし顔色が良く見えるので気に入っています。
ルナソルのアイシャドーは販売がまだまだ先なので、似たような色味で見つけてみようかな。
お洋服もそろそろ秋物が来たい季節です。
身近にいるのにとっても大好きというわけではなくて、でもずーっと付き合いがあって・・・っておいう人がいます。
どうやらそれって面白いことらしいのです。
自己啓発ではないのですが、あまり好きではない人の特徴は実は自分も持っている可能性が高いという事らしいのです。
えー自分にはないから嫌いなのではなくて?
実は自分の持つ裏の顔にあたるみたいです。
それを聞いて、嫌いな人の顔や態度などを思い浮かべてみると、面白いことが起こりました。
あれ?
あの人のこういうところが嫌いだなあと思っているのに自分も他人にしていないか?
しているかも(;'∀')
なんだか怖くなりました。
なんとなく受け入れられない人って必ずいるけど、それって自分と似ているからかもしれない。
そう思ったら何だか急に面白くなってきました。
人間関係に悩んだらこの人には似ている部分があるから苦手なんだと一歩引いて観察してみようと思います。
会社の○○さんがそうかなー
こんなパッケージだったら使いたいのにーって思うものランキングを考えてみました。
1位は台所洗剤
2位はハンドソープ
3位はティッシュボックス
4位はシャンプーリンス
5位はボディーソープ
6位は洗濯洗剤類
7位は牛乳パック
8位はコーヒーの袋
生活必需品ばかりだわ。
でも毎日使うものだから可愛くてシンプルで商いデザインがいい。
スーパーで買える日用品のパッケージは実用的過ぎて生活感が出すぎておしゃれじゃないからあまり好きではありません。
だから毎回詰め替えして家になじむようにアレンジしています。
でもロハコのハンドソープは限定ぱっけじならおしゃれだし詰め替えなしでそのまま使えるからお気に入りです。
スーパーで買えるものより高いので、普通に販売しているもののパッケージをもっとおしゃれにしてほしいな。
解りやすいのが一番ではあるけど、あまりにも生活感がありすぎです。
夜マック大好き!
ボリューム感がたまらなく好きで、ダブルチーズハンバーガーならパテが4枚も入っています。
二枚増えて100円プラスはお得ー
しかも食べ応え満点で、パンよりもお肉を食べている満足感が格段に違います。
幸せーとはこのことだー・・なんて。
家で食べるハンバーグもちゃんと美味しいけど、たまに食べたくなるのはマックのバーガーかも。
あのお肉の味が病みつきになります。
カロリーは気にしてたら食べれないので、翌日のご飯はちょっと軽めにしています。
今夜も夜マックかなー
明日は休みなので夜更かししながら夜マック♪
しあわせー
奇跡の40代と言われている石井美保さん監修のムック本が出るそうです。
インスタで知ったのですが、既にamazonで買える!!
クレイサスのメイクシリーズでお色がめちゃめちゃ綺麗です。
さすがピンクメイクの似合う美保さんが選んだお色です。
私にも似合うかな?
いや・・・
きついかな・・・
とか思いつつ買いそうになっています。
だって、美保さんカラーのメイクを2000円台で試せるんだもの。
最近顔色が悪いと言われるのでりっぷをなるべく色づ物にしているので淡いピンクはどうかな?と心配です。
美保さんは色白で肌が綺麗だから似合うのだと思うので。
でもリップにアイシャドウにチークまでついてくる本、かなり惹かれます。
時々飲みたくなるスタバのフラペチーノなんだけど、ほうじ茶のフラペチーノを飲んでみたくてお店に行ってみました。
去年もほうじ茶のがあっておいしかったので今年も期待していったのですが、お姉さんにこんなのもありますよって誘惑されて、ほうじ茶ではなくてエスプレッソアフォガートっていうフラペチーノを飲んでみました。
ほろ苦いけど美味しいらしくて。
エスプレッソは苦すぎて、胃に穴が開きそうで、普段飲まないからすごーく迷ったのですが美味しいからーっていう押しに押されて飲んでみたら、めちゃうまでした!
これ今までのフラペチーノの中でどれよりもおいしいかも。
コーヒーフラペチーノは普通過ぎてあまり飲まないけど、アフォガートはまた飲みたい!
と言うか既に3回目(^^)
既にもう飲みたくなっています。
家でも同じようなものが出来ないかなー
バニラアイスに濃い目のインスタントコーヒーでも行けそうな気がするけど。
今度の休みにハーゲンダッツを買ってやってみようと思う。
置きおやつが置いてある職場は多いと思うけど、テレビでもっと良さそうなものを発見してしまいました。
それはおかずの自動販売機。
全て100円でハンバーグやサバの味噌煮、ご飯にサラダなどが買える自動販売機です。
とーっても便利そう。
お弁当を持参しているけど、寝坊することが月に何回かあるのでそんな時に利用したいなー
500円のワンコイン弁当も安いとは思うけど、お惣菜3個で300円にはかなわないです。
お握りさえ持っていければ物足りない時におかずが買えるっていいなー
まだおかずの自動販売機を置いている会社は少ないみたいなので、上司に掛け合ってみようかな。
今年はマキシ丈スカートが欲しくて探しているところです。
カジュアルよりでいくか、綺麗目を狙うか?でデザインが決まるのでちょっと慎重になります。
色違いで数枚モテれば一番いいけど、先ずは基本の一枚を買おうかな。
色はベージュ、緑、ピンク、ブラウンのどれかがいいな。
使いやすいのはベージュだけど、家のクローゼットを見るとベージュ、グレー、紺が多すぎて温かみがないのでピンクかブラウンもいいかも。
シルエットはあまり広がり過ぎず超マキシ丈が好みです。
でもひと月になるのは、丈が長すぎてお掃除してしまう事です。
長い丈だと少しかがんだ時に床にスカートが付いてしまい汚れるよと聞いたことがあって気になっています。
でも丈よりも美シルエットのほうがいいので欲しい丈のスカートを買いたいなあ
ネットで探してみたら、リネン系からコットン系の生地まで色々あって、色はグリーン・黄色・赤・ベージュが多いみたいです。
あとショッピンではないけど近いくらいの濃いピンクも今年の流行みたい。
お店で見ると可愛いのですが、家でみると超ド派手。