OLで残業メイク

OLやっていますが仕事に関する悩みとか美への追求について書いていきます

てぃーだブログ › OLで残業メイク ›  › コードレス掃除機を買うならどこのメーカーか迷う

コードレス掃除機を買うならどこのメーカーか迷う

長年使ってきた掃除機の調子がおかしくなってきました。

掃除機とアイロンは昔から超長持ちするので、今の掃除機は10年アイロンも12年位使っています。

使用頻度にもよるのかもしれないけど、相当長持ちでコスパ抜群!

そんな掃除機が調子悪くなって買い替え時かなと思っているのですが、ヨドバシの掃除機コーナーでかなり迷う出来事がおこりました。

コードレスにするか今まで通りコードアリを使うか?

コードレスを使ったことがないから今までと同じでもいいかなという気持ちが50%はあるけど、ダイソンも使ってみたいのです。

ヨドバシでダイソンと日立のコードレスを試してみたけど、やっぱりコードがないって身軽になった感じがしました。

でも実際はコードレスだと本体の持ち手の部分が少し重くて、長時間持っていると疲れます。

そこが気になる部分で、あとは時間の持ちもきになるかな。

ゴミ捨ての時に紙パックはほこりが舞わないけど、サイクロン方式だとゴミが舞うとか・・・

あげればきりがないけど、コードレスは直ぐに使えるメリットが大きいのでコードレスになりそう。

で、どこのメーカーにする?かが今の迷う点です。

ダイソン?国産の?

もう少し調べてみ用と思う。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
最近のコメント
カテゴリー
タグクラウド